会社を定年退職した人の間で人気を集めているのが、介護専門の送迎ドライバーです。
送迎ドライバーの仕事内容は、高齢者を自動車で介護施設まで送迎することです。
指定された時刻に介護施設の利用者の自宅まで車で迎えに行き、夕方に帰宅する際に施設から自宅まで車で送り届けることになります。
このような運転業務の他、利用者が安全に車に乗り降りできるように介助したり、足が不自由な方の車椅子を上げ下ろししたりすることも大切な仕事です。さらに、施設によっては、介護スタッフの送り迎え、施設内の清掃、介護業務のサポート等が求められる場合もあります。
こうした仕事は、基本的にパートやアルバイトなどの非正規雇用の求人が多いです。
介護職の送迎ドライバーとして働く場合は、相手を思いやる気持ちが非常に大切になってきます。
高齢者は身体的にも精神的にもデリケートであり、普段からあまり自動車に乗ることに慣れていない人も少なくありません。
したがって、車を運転している際にちょっと車が揺れたり、急に停止したりしただけでも強い不安を感じてしまうものです。そのため、少しでも高齢者が安心して乗車できるよう、適度に声をかけてあげるなどの気遣いが重要なのです。
また、送迎サービスを利用する方の多くは体に何らかの不便を感じているもの。そんな思うように動けない苛立ちから、一緒に乗っている利用者に強く当たってケンカが始まるようなトラブルも少なくありません。そんな場合は、声を荒げて静かにさせるのではなく、みんなを落ち着かせるために穏やかな口調で諭すことが求められます。
もし、介護の送迎ドライバーを目指すのであれば、こうした細やかな対応が必要であることは理解しておいた方がいいでしょう。